-----
-----
-----
done090625・taken(plane/VOD)
done090625・batman begins(plane/VOD)
done090625・Transformers: Revenge of the Fallen(NYC/theater)
done090625・ブロードウェイ散歩@NY
done090625・トランスフォーマーリベンジを映画館で@NY
done090626・ブルックリンブリッジ(徒歩で横断)
===================
海外に行ったときにまず行くとこといえば吉野家なので、朝イチで行って来たら、まだ開いてなかった。24時間やって無い吉野家なんて。メニューは牛丼の亜種にブロッコリーが入ってたりというかんじ。
シャワー浴びて選択セットし終わってメールチェックしたら仕事関係のメールがいっぱい来てた。ギニャー明日午前中までに連絡済ませたらでかけよう。。。でも。。。暑いし、、、かゆ うま
起き抜けから近所にある高島屋へ。現在部屋を貸してもらっているエリアは、日本でいうと東銀座くらいの感じ。徒歩圏内に銀座的なブランド品やらでパートがひしめくエリアがあるけど、そのちょっと横のあたり。近所にはコンビに含めて何も無く、タクシーで5ドルくらいか徒歩10分あるかないと飲食店も無い。
ベスト電器へ買い物へ。途中昨日閉まっていたメシやへチキンライスを食いに。味は普通。
日本には無い味のレッドブルとかあったので勝ってみた。
コンビニ「cheers」。コンビニ関係はセブンイレブンが独裁状態で、9:1くらいでこのcheersも見かけた。
その後ブギスでお土産を見に。ほしのあきTシャツが10ドルで売られていた。世界に通じるエロさ。
そのまま徒歩で昨日行ったsim lim squareへ再度。
マックスウェルの天天にて。言うほどうまくなかったが、19時にはいつも売り切れるらしい。単に観光ガイドとかに載ってるから殺到するだけかもな。
帰宅途中のビル。災害を想定してないから、日本人の感覚だと耐震が不安な建物が多いけど、低層階にはみんな住みたがらないからこんな感じで骨組みだけ残しましたってビルも。
一回帰宅したあと、リストに載っていたメシ屋へ。
見た目はこっているけど味はそれなり。
バスでリストに載っていた日本食スーパーへ。基本なんでもある。
このスーパーをでたとこのスタバにはラップトップ使う人が結構いた。
シンガポール・リバー・フェスティバルをみにクラークキーへ。
「スパイシーエダマメ」
海外に行ったときにまず行くとこといえば吉野家なので、朝イチで行って来たら、まだ開いてなかった。24時間やって無い吉野家なんて。メニューは牛丼の亜種にブロッコリーが入ってたりというかんじ。
シャワー浴びて選択セットし終わってメールチェックしたら仕事関係のメールがいっぱい来てた。ギニャー明日午前中までに連絡済ませたらでかけよう。。。でも。。。暑いし、、、かゆ うま
-----