ニューヨークに行き損ねたのでtogolistとかtodolistとかを書く
たまに計画都市の様子をうかがって頓挫してるか見に行く:
・マスダール
・イスカンダル計画
いい季節だけそこにいる。GW明けくらいまでは日本でいいかもなあ
・快適なホテルに泊まると出かけなくなっちゃうのでできるだけクソなホテルを選ぶべき
・そのうえで、疲れた時はいいホテルでゆっくりして回復すべき
・そのうえで、疲れた時はいいホテルでゆっくりして回復すべき
2週間、1週間、数日、週末、のそれぞれの期間空いたらどこ行くかリストを作っておく
書くもの:
・酪農は一人きり
・友達以上自殺未遂
・翼は手に入れた!だけど行きたい場所がない(毎日違う国を散歩できるけど…)
・一日に七万キロ歩けないのは腹筋が足りないからです
・最近のお出かけセット
・住みたい町、楽しい街、うんこ落ちてる魔地
・画面の中にも地球上にも楽しいことがないので無限の剣製
・回線の使い道がないし、一カ国12時間しかいないからSIM買う意味がない
twログより
パリ割と1-2年に一回いってるけど楽しいことに遭遇したことない。バルセロナは毎日不思議な何かに遭遇するけど、パリ景気悪そうだし歩くのだるいし何もかもくすんでる。あんまり美少女もいない(弊社環境)
数年前から「年間1週間は大阪にいてみる」っていうのを実行してみてるんだけど、大阪でもどこに行ったらいいかわからないからとりあえず目の前にきたバスに乗ってながされてみたり、意味もなく梅田なんば間で歩いてみたり、人と会わないと観光地とかに行かないので、むりやり各所で遊ぶようにしてる
東京も飽きたしどこすみゃいいの…で国内地方都市とか海外主要都市ふらふらしてるけど、東京ほどぎっしり詰まっていろいろある街はないし、日本のメシがうまくて安いし、けど東京はみんなつらそうに暮らしてて「私が悪いんじゃないです」みたいな顔してるんだよな道いく人が。だからなんかうーんって
いろんなところにいけていいねーとか言われるけど、各地のカフェで昔やり残した作業を悶々としつつ気晴らし散歩してるだけなので、それらを片付けた先で、自分がどこで何をするのか確かめたくて、todolistを書いたり放置したりまたふらふらしたりしてる。堅実に生きてる人とは差が開くばかり。
そういうのも、「どこへチップを置くか」っていう人生ってギャンブルへどういうスタンスでのぞむかの話だと思うのだけど、ワシはどこに置いたんじゃろかチップ。各地でよくカジノに行くんだけど、無料で飲み食いして作業(だいたい無線LAN完備)しつつ誰かがかけてる横で脳内チップをかけて眺めてる
ブログ書いたらいんじゃね?って気もしてきたので、またtodolistを公開したりしたい。毎回各地で会う奴に同じこと説明しなきゃならなくてめんどくさすぎるので書いといたから読めよ、って言えるので楽なんだ!
マイクロソフトで働き始めて半年経ちましたんで雑感まとめ。 - シアトル生活はじめました http://watanabe-tsuyoshi.hatenablog.com/entry/2014/08/16/014049 … この広さとだるさがなければ俺もレドモンドで暮らしたかもしれないなーって。ロンドンかNYかシンガポールじゃなきゃ公共交通+徒歩る暮らしはできないわ
東京は…よく知ってるからインフラを活用できるし安く暮らす手段も知ってるのでラクだとは思うが、いい加減飽きてる。。。そしてだるい。
バリコンシレーも家賃&車&広さ&だるさがタダメシのメリットを上回りだるい
シンガポールも暑さと家賃以外はオールオッケーだけど暑さがすべてを上回りだるい
ほかと比べて涼しい期間札幌にいて、暑くない期間東京にいる暮らしにしようかな。。。香港とか暑いアジア圏に行くのも冬だけにしたい。ヨーロッパも暑くない時期だけいきたい。夏は北欧にいるといったムギちゃんみたいな暮らしにしたい。
「学生時代アジア旅行してなかったからアジアをふらふらするお!」
→「シンガポールマジで移住できるか現地調査するわ!」
→「何かヒントを得るために、毎日違う国でふらふらしてくる!」
→「日本では売ってない携帯電話とかを体験しに海外ふらふらしてくる!」
→「映画を見に行ってるだけだから旅行とかマジでどうでもいいわ」
→「10年前と同じ日にNY行って一区切りにしよう!」
→その先はなんだろ? 新婚旅行半年で世界三周とかすればよくね?
• ユニバーサル•パシリ/日帰りアジア旅行/ノマドめんどいのまとめ
人生というクソゲーに強くてニューゲームを実装する方法→ジェイソンボーンみたいに記憶喪失になればいんじゃね
→どうやったら記憶喪失になれるか?
→それ以外の手段?
→のと確認とか自分探しのことなんじゃねーの
→日帰り海外とか週末旅行が有効なのかも。
機内では、電源やインターネット接続が使用できないことにより、強制的に「絶」の状態になり、俺の念能力「穀を潰す達人(インターネット・エクスプローラ-)」が使用できなくなるので、普段地上で集中できない様々なことが実に捗る。
すごい奴って割りとその辺にいる。有名人の逸話に感心してる暇があったらそいつらから学べ!
• 最近、翻訳業務(笑)をしてるのって、去年路上で声かけられて知り合った翻訳家のナンパ師スティーブの影響かもしれんとも思った。(これカネとっていいんじゃね?ってなアレ) m43.net―09メトロに乗らずに会うのは戦場かおしゃれカフェ暑いのが苦手ナンパと翻訳僕と握手01.html
貨幣の代わりにソーシャルネットとかが重視されたりする。
→それってdata volumeのことだわ。